【恥を忍んで公開します】上段回し蹴りストレッチ!

上段回し蹴りストレッチ❗️

今現在、自分がどれほどの体の固さかを、ビジネスマンクラスの方達が少しでも希望が持てるようになればと思い恥を忍んで公開致します😱

【写真①】上段回し蹴りのストレッチ

【写真②】開脚、肘がつきません…

【写真③】座位前屈、辛うじて手が足に届きました。

【写真④】頭が足に全くつきません…

【写真⑤】逆正座、超固くてヤバいです。

【写真⑥】立位体前屈、指が床に届きません。

854D8CAA-4FEC-42DA-913E-F9AA36A11846
写真①
ABBB8C55-3B7A-47BE-9EEB-76D4296906E2
写真②
4E4D23EF-70CC-4AB7-ADCA-8491E47226DB
写真③
8AA5AC68-1F1D-42AD-8BDF-BC302EAB7A70
写真④
B633D9AC-511E-45D7-B27A-ED4EA08BEE92
写真⑤
28B555A6-4C08-4C23-90A6-DCB7F20C4649
写真⑥

これを見ても分かる通り、上段回し蹴りを蹴る上で、これらの柔軟は全くできなくても大丈夫なんです👌

ビジネスマンクラスの道場生も上半身・下半身の骨の並べ方・位置を理解してハメられるようになれば、必ず蹴れるようになります。(一番の問題は骨の並べ方などを知らない上にやり方が分からない事にあります)

コツコツ頑張って稽古して下さい👊

※この柔軟の固さに嘘偽りは全くありません。

横蹴り・上段回し蹴りは身体が固い方も蹴れる❗️

ここ最近、横蹴り・上段回し蹴りを高くカッコ良く蹴るための練習をしています❗️

A6FA0180-F8B1-452C-B1E9-6BE0AFDE9FFF

このファイティングドクターさんの横蹴りの写真は、今週水曜日の時点で腰のすぐ上くらいしか上がりませんでしたが、

木曜おっちゃん朝練身体操作クラブでマンツーマンでたっぷりと時間を掛けて身体の位置・角度・力の抜き方を覚えこませたところ

物凄く高くカッコ良く蹴れるようになりました👍

恐らくファイティングドクターさんは横蹴りに関しては、人生の中で一番高く蹴れてると思います😆

46088991-630B-4690-8DED-74A3B9F65ABF

そして、木曜夜の一般部クラスでは、仕事で中々稽古に来れない奥ちゃんが久々に顔を出してくれて、

横蹴りを高くカッコ良く蹴る練習をした後、上段回し蹴りを蹴って貰ったところ、全日本選手ばりの上段回し蹴りを蹴れるようになりました✨

信じられないかもしれませんが、横蹴りや上段回し蹴りを高くカッコ良く蹴るのに、身体の固さは殆ど関係ありません❗️

身体の向き・位置・道筋・力の抜き方さえ覚えれば誰でも蹴れるようになるので、ドシドシ稽古に来て下さい👊😊

謹賀新年 『今年のテーマ』❗️

明けましておめでとうございます🎍

00DC6A43-FE46-48C0-9FCA-1D0B117CF02E
千葉道場・ヴェルディおゆみの道場共に

今年のテーマは…

『強い心を作る』

去年の後半から稽古の最後、皆んなに

空手道とは…

『正しい心・強い体・強い心を作ることです』と言ってもらってます❗️

そして、この中で一番重要になってくる『強い心作る』を今年のテーマにしました✨

普段、この言葉の意味は稽古で何回も言っているので、皆んな分かっていると思います❗️

空手を通じて何事にも負けない『強い心』を身に付けられるように

今年一年皆んなで楽しく頑張って行こう🔥😆