千葉県大会『型』試合結果❗️
⚪︎小4の部
矢代凌雅 準優勝🥈
齋藤大陽 3位🥉
⚪︎小5の部
初根優斗 優勝🥇
⚪︎小6の部
原田耀大 3位🥉
今回千葉県大会『型競技』に千葉中央支部代表として出場した4名全員が入賞することが出来ました✨
遂に練習の成果が出てきました✨
皆んなおめでとう🎉🎊🍾
4/29(木・祝日)に千葉中央支部『型』交流試合もあります。
この試合はレベル的にも経験を積むには良い大会ですので、道場生の皆んな、頑張ってチャレンジしてみよう💨🔥
千葉 空手道場・教室
極真会館 千葉県中央支部 支部長 竹石修のブログです。
千葉県大会『型』試合結果❗️
⚪︎小4の部
矢代凌雅 準優勝🥈
齋藤大陽 3位🥉
⚪︎小5の部
初根優斗 優勝🥇
⚪︎小6の部
原田耀大 3位🥉
今回千葉県大会『型競技』に千葉中央支部代表として出場した4名全員が入賞することが出来ました✨
遂に練習の成果が出てきました✨
皆んなおめでとう🎉🎊🍾
4/29(木・祝日)に千葉中央支部『型』交流試合もあります。
この試合はレベル的にも経験を積むには良い大会ですので、道場生の皆んな、頑張ってチャレンジしてみよう💨🔥
本日のチャンピオンクラスで久々にグランドチャンピオンシップを行いました❗️
各学年のチャンピオンを決めた後、小学1〜3年生のチャンピオン同士・小学4〜6年生のチャンピオン同士でリーグ戦を行いグランドチャンピオンを決定します💨
グランドチャンピオンに輝いたのは誰か⁉️
小学1〜3年生グランドチャンピオン🏆
矢代凌雅(3年生)
小学4〜6年生グランドチャンピオン🏆
原田耀大(5年生)
試合はめちゃめちゃ盛り上がり、めちゃめちゃ楽しかったです😆
普段全然イケイケ感のない子が、イケイケになったり
普段弱々しく自信が無さそうな子がガンガン戦ってたりと
意外な一面も沢山見れました😳
今回参加出来なかった道場生は、グランドチャンピオンシップ🏆は2ヶ月に1回必ず行いますので、次回タイトルを取れるやうに頑張ろう👊😊
新年あけましておめでとうございます🎍
千葉道場今年のテーマは…
『自分に勝つ』(幼少年部は分かりやすく)
『己に打ち勝つ』(一般部)
昨年はコロナ禍の中で、イベント・大会などが中止になったり、中々思うように出来ず色々な意味で考えさせられる年となりました。
そこで今年のテーマは、私生活においてもそうですが日々の稽古において
「今日は練習したくないな」
「組手で相手の攻撃が痛くて嫌だな、又は怖いな」
稽古中に息が上がって苦しくなったときに「あきらめようかな?手を抜こうかな?」など、心に弱気の虫が出てきた時、
『自分に負けてたまるか🔥』と強い心を持って稽古、そして日々の生活を送って行きましょう💨
今年もよろしくお願います👊😊