物理学を駆使してパンチに威力を出す 前足軸・前の手フック 破壊力アップ 身体操作

『物理学を駆使してパンチに威力を出す 前足軸・前の手フック 破壊力アップ』

58A02CB4-F62B-478C-B3DF-C902842253AA

パンチを打つ際、軸をしっかり決めるというのは非常に重要な事です!

そして通常、「 1.前足軸 2.後ろ足軸 3.背中軸 4.背骨真ん中軸 5.身体の前軸

この5つの軸を使ったり組み合わせることによって威力を出します!

今回は前足軸 前の手フックに絞ってやって行きます!

こういったことを理解する事によって威力を出しやすくなります!

是非参考にしてみて下さい!

【物理学を駆使してパンチに威力を出す】

【千葉道場テクニック動画リスト・バックナンバーはこちら❗️

           ⬇︎   ⬇︎   ⬇︎
https://www.youtube.com/playlist?list=PLauIfkIYS68GGy-BEH8i3oktWOmEUMq1D

*******************

極真空手 千葉&ヴェルディおゆみの道場 公式LINE@始めました❗️

行事予定・最新情報・感染症・災害による急な稽古中止などを逸早くLINE@ 一斉メッセージで直接保護者様、道場生にお届けします。

登録は下記のURLをクリック(こちらをクリックすると追加できる画面に移動します)するだけ❗️

⬇︎  ⬇︎  ⬇︎

https://line.me/R/ti/p/%40bet6130x

今登録して頂けると現在決定している2019 の審査会・合宿・大会の行事予定&家でもできる自主練用基本・移動稽古動画がメッセージで届きます✌️😊

【神業 達人技】正座をした状態からスッと立ち上がる!

【神業 達人技】正座をした状態からスッと立ち上がる!

C8DD86D0-7BEB-4A69-AEEB-2E81FE9AD843

この技が出来る人を今まで見たことがありません!

これは力を発揮するという根本的な考え方を捨てて、人間の本来持っている筋肉の能力を理解して

それをそのまま動かせれば誰でも出来ると思います!(とはいうものの恐らく出来ないと思いますが

【正座した状態からスッと立ち上がる】

下段回し蹴りのトップスピードの上げ方 スピードは足し算で出す 威力を出す

『下段回し蹴りのトップスピードの上げ方 スピードは足し算で出す 威力を出す』

下段回し蹴りのトップスピードを上げる『カラクリ解説』❗️

B8E9102F-AB3F-4A4D-B14E-B9DA9711F89C

蹴りのトップスピードは足し算で上げて行きます💨

今日はこれらのカラクリを実演しながら詳しく解説して行きます❗️

是非参考にしてみて下さい👊😊

【下段回し蹴りのトップスピードの上げ方】

【千葉道場テクニック動画リスト・バックナンバーはこちら❗️

           ⬇︎   ⬇︎   ⬇︎

https://www.youtube.com/playlist?list=PLauIfkIYS68GGy-BEH8i3oktWOmEUMq1D

*******************

極真空手 千葉&ヴェルディおゆみの道場 公式LINE@始めました❗️

行事予定・最新情報・感染症・災害による急な稽古中止などを逸早くLINE@ 一斉メッセージで直接保護者様、道場生にお届けします。

登録は下記のURLをクリック(こちらをクリックすると追加できる画面に移動します)するだけ❗️

⬇︎  ⬇︎  ⬇︎

https://line.me/R/ti/p/%40bet6130x

今登録して頂けると現在決定している2019 の審査会・合宿・大会の行事予定&家でもできる自主練用基本・移動稽古動画がメッセージで届きます✌️😊